共通事項
- 請求したにもかかわらず障害年金または障害手当金の受給に至らなかった場合、報酬はいただきません。
- 診断書代など、ご本人が請求しても発生する費用は、請求の結果にかかわらずご負担いただきます。以下は一例です。状況に応じて不要なものや複数枚必要なものもあります。
【診断書】…11,000円前後
【受診状況等証明書】…5,000円前後
【戸籍謄本】…約450円
【住民票】…約300円
【課税証明書(非課税証明書・所得証明)】…約300円 - 着手金や報酬は消費税を含んだ額(税込み)で表示しています。
- 群馬県外への移動に伴い特別な交通費(高速道路・新幹線など)を要する場合、実費および日当をご負担いただきます。(事前にご相談いたします。)
相談・面談
相談料 | 無料 ※ ご契約前に再度のご相談の場合は、相談料(5,000円/30分)をいただきます。 |
---|
裁定請求(通常の新規請求)
着手金 | 0円 |
---|---|
報酬 | 年金の受給が決定した場合、次のいずれか高い金額を初回の年金入金後にお支払いいただきます。
|
支給停止事由消滅届
着手金 | 0円 |
---|---|
報酬 | 年金の受給が決定した場合、次のいずれか高い金額を初回の年金入金後にお支払いいただきます。
|
額改定請求
着手金 | 0円 |
---|---|
報酬 | 年金の額改定が決定した場合、次の金額を初回の年金入金後にお支払いいただきます。
|
更新手続き
着手金 | 30,000円 ※ 当事務所で裁定請求などのサービスをご利用になった方の初回更新の場合、着手金は不要です。 |
---|---|
報酬 | 障害状態確認届のみの提出の場合は、報酬は不要です。 障害状態確認届以外の書類を用意し、年金の更新が決定した場合、次の金額を更新後の年金入金後にお支払いいただきます。
|
審査請求・再審査請求
着手金 | 50,000円~ ※ 事案の難易度により異なります。お問い合わせください。 ※ 当事務所で障害年金の請求をした事案で、結果が明らかにおかしいと当事務所が判断した場合は、着手金は無料です。 |
---|---|
報酬 | 年金の受給が決定した場合、次のいずれか高い金額を初回の年金入金後にお支払いいただきます。
|
※ 着手金・報酬のいずれも審査請求と再審査請求セットの料金です。審査請求で認められなかった場合、そのまま再審査請求に進み、別々に費用がかかることはありません。