障害年金を
ご存じですか?
病気やケガのために 思うように仕事ができない…
日常生活に支障があり毎日が大変…
このような方たちへの経済的支援として
障害年金があります。
請求することによって、公的な年金制度から
障害年金が支給されるかもしれません。

Information
-お知らせ-
障害年金について
障害年金の支給要件をチェック
下記の条件をすべて満たす方は、障害年金の対象となる可能性があります。

- 障害の原因となった傷病について初めて病院に行った日が、65歳の誕生日の前々日までの方
- 障害の原因となった傷病について初めて病院に行った日が、以下のいずれかに該当する方
・前日までに一定程度国民年金の保険料を納付していた方、または免除申請を済ませていた方
・厚生年金保険に入っていた方、またはその被扶養配偶者の方
・20歳の誕生日の前々日までの方 - 障害によって日常生活や労働に支障があり、現在20歳以上の方(60歳以上の場合は他の条件があります)
この他にも支給要件には詳細な決まりごとがあります。詳しい受給要件は下のリンクからご覧ください。
障害年金を受給するには?
障害年金は、老齢年金などと異なり受給の可能性がある方に対して案内が送られてくるわけではありません。
障害年金の受給要件に該当する場合は、自ら障害年金の請求手続きをとる必要があります。
つまり、障害年金を受給できる状態であったとしても、請求手続きをしなければ障害年金は支給されません。

障害年金の手続きが進まない…
初診日がよく分からない…
このようなときは、まずはお気軽にお問い合わせください。
解決方法が見つかるかもしれません。
お電話でのお問い合わせ
【受付時間】平日9時~18時
無料相談会のお知らせ
毎月、障害年金に関する無料相談会を行っています。

「障害年金とは?」
「自分は障害年金の対象だろうか?」
「障害年金の請求ってどうやるの?」等々…
障害年金に関する質問や困っていることをお聞かせください。
障害年金の請求支援を専門に行っている女性の社会保険労務士が丁寧にお答えいたします。
※ 新型コロナ感染症の感染防止対策として、室内の消毒、換気には気をつけておりますが、体調がよくない場合(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある等)や同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合は参加をお控えください。また、マスクの着用、手指消毒へのご協力をお願いいたします。
当事務所の特長
ご依頼者さまの金銭的負担がなるべく軽くなるよう、着手金・事務手数料・日当などはいただきません。
さらに、審査が通らなかった場合はサポート料金はいただきません。
※ 文書料など実費のみご負担ください。
障害年金の請求には、知識と経験が必要な場面が多くあります。
当事務所は、開業当初より一貫して障害年金の手続き支援を専門に行っており、常に最新情報を仕入れ豊富な経験でサポートします。
障害福祉サービス事業所で長く働き、福祉資格や経験を有する女性の社会保険労務士がご依頼者さまに寄り添い、最後まで責任をもって対応します。
気兼ねなく相談しやすい対応を心がけています。
料金プラン
障害認定日による請求
のサポート
障害認定日に障害等級に該当していることにより障害年金を請求する方むけのプランです。
※ 原則として初診日から1年6か月経過した日を障害認定日といいます。
障害認定日の翌月分から障害年金の支給対象になり、最大で過去5年分までさかのぼって支給される場合もあります。
- 着手金:0円
- 報 酬:初回振込額の11% または 年金の2か月分(いずれか大きい額)
事後重症による請求
のサポート
症状の悪化などによって支給要件を満たすようになり、障害年金を請求する方むけのプランです。
請求日の翌月分から障害年金の支給対象になります。
障害認定日には障害等級に該当していなかったり、障害認定日の頃の診断書が入手できなかったりなどの理由がある場合は、事後重症による請求となります。
- 着手金:0円
- 報 酬:年金の2か月分
上記の報酬は消費税を含んだ額です。
当事務所の概要
事務所名 | 小川早苗社会保険労務士事務所 |
---|---|
代表者名 | 小川早苗 |
事業内容 | 障害年金の裁定請求代行 障害年金の不服申立て代行(審査請求・再審査請求) その他、障害年金に関する相談・支援全般 |
所在地 | 〒370-0853 群馬県高崎市下中居町255-2 マインプラッツⅠ-107 |
アクセス | 詳しい地図はこちら→ 道案内ページ ※ 無料駐車場あります |
TEL | 027-377-4055 |
営業時間 | 平日 9:00~18:00 (土日祝や時間外も、ご予約いただければ対応可) |
対応エリア | 群馬県全域(高崎市・前橋市・太田市・伊勢崎市・桐生市・館林市・渋川市・藤岡市・安中市・みどり市・富岡市・沼田市・邑楽郡・佐波郡・北群馬郡・利根郡・吾妻郡・甘楽郡・多野郡) 埼玉県の一部(上里町・神川町・美里町・本庄市・深谷市等) 栃木県の一部(足利市等) |

当事務所は個人情報保護の重要性を認識し、社会保険労務士個人情報保護事務所認証制度(SRP 認証制度)の認証を受けています。
お役立ち情報
関連リンク
- 全国の相談・手続き窓口|日本年金機構 全国の年金事務所が検索できます
- 予約相談について|日本年金機構 年金事務所での相談予約の方法
- 障害のある方|日本年金機構 障害年金に関するポータルサイト
- 国民年金・厚生年金保険 障害認定基準|日本年金機構 障害等級の認定基準の全文が掲載
- 障害年金事例集|NPO法人 障害年金支援ネットワーク 障害年金の受給事例が数多く掲載
- 難病情報センター|(公社)難病医学研究財団 難病に関するポータルサイト